フォトフェイシャルは皮膚科でできるのでしょうか?
痩身や脱毛と言えば「エステ」といったイメージがありますが、最近では需要の拡大を受けて美容技術を提供する医療施設も増加しています。
ノーダウンタイムで、しかも肌へのダメージがほとんどない美肌技術として注目を集めているフォトフェイシャルは、皮膚科でも施術可能です。
フォトフェイシャルを受けるのに皮膚科かエステかという悩みをよく聞きます。
エステには技術だけでなく、リラックスや雰囲気を楽しむと言った+αの部分もありますので一概にはいえませんが、個人的には皮膚科での施術がお勧めです。
フォトフェイシャルを皮膚科で行なうメリットはまず「効果の高さ」です。
光を使う皮膚治療は医療行為にあたります。
ドクターのみができることなのです。
ですからエステでは出力を抑えての施術となります。
迷っているならなら医療機関です。
フォトフェイシャルを皮膚科でするメリットその2はトラブルが起こったときの対応の迅速さです。
非常に安全性が高く安心して受けることができる技術なので、むやみに心配する必要はありませんが、何事も完全ではありません。
医療施設ならば、もしアクシデントが起こっても同じ施設で診察・治療が受けられるます。
他の美容技術と同じくドクターの腕に左右される部分も多いので、値段だけで判断するのは危険ですが、エステと比べフォトフェイシャルは皮膚科の方が、安価な傾向にあります。